会社案内
社長あいさつ
「優れたシステムは、真に自由で創造的な空間からこそ生まれる」
─1985年の設立以来、Hiroconが常に唱えてきたひとつの主張です。私たちは、技術者のひとりひとりがもっとも能力を発揮しうる環境づくりを第一に考え、管理や束縛を極力排除した”創造空間”としての職場づくりを進めてきました。その成果は、多くのユーザーの信頼と評価の声になり、今日までの成長となって結実しています。Hiroconは単なるシステムハウスではありません。高度なソフトウェア技術とハードウェア技術の両方を兼ね備えたトータル・システムのプロフェッショナル集団であり、これからも自由の中で最先端の技術に挑む頭脳集団であり続けたいと考えています。
代表取締役 和田 裕幸
 
															会社概要
| 名称 | ヒロコン株式会社 2001年10月1日社名変更 (旧社名:広島コントロールシステム株式会社) | 
| 代表者 | 代表取締役 和田裕幸 | 
| 資本金 | 3,430万円 | 
| 事業内容 | コンピュータ・ソフトウェアの受託開発 コンピュータ・ハードウェアの受託開発 画像処理、通信制御、信号処理、計測制御等のシステム開発 各種パソコン/マイコン応用システムの開発 | 
| 設立 | 1985年10月 | 
| 主要取引銀行 | 広島銀行 本店 広島銀行 十日市支店 山口銀行 祇園支店 もみじ銀行 高陽支店 広島信用金庫 古市支店 | 
| 主要取引先 (納入先) | 株式会社アイオイ・システム 他【50音順/敬称略】 | 
沿革
| 1985年10月 | 資本金950万円で広島コントロールシステム株式会社を設立 | 
| 1992年 5月 | 広島市安佐南区に本社を移転 | 
| 1992年10月 | 資本金を1,730万円に増資 | 
| 1994年 3月 | 通産省からの技術改善費等補助金で新型ケーブルチェッカーを開発 | 
| 1994年 6月 | 汎用DSPボードSBD77を販売開始 | 
| 1995年 4月 | 熱画像計測システムを株式会社ニコンにOEM供給開始 | 
| 1996年10月 | 電話会議システムをNTTメディアサプライ株式会社にOEM供給開始 | 
| 1999年 3月 | 行先刑事シリーズを販売開始 | 
| 1999年 9月 | ポータブル表面反応測定装置販売開始 | 
| 2000年 7月 | 東京都新宿区に東京開発部を開設 | 
| 2001年 3月 | 科学技術振興事業団からの助成金により携帯型さび安定度測定装置を開発 | 
| 2001年10月 | 社名をヒロコン株式会社に変更 | 
| 2002年 4月 | 資本金を3,430万円に増資 | 
| 2003年 2月 | 中国での事業展開を開始 | 
| 2004年 3月 | 経産省地域新生コンソーシアム研究開発事業(環境対応型ビデオマススコープ超高速セロミクスロボットの開発)に参加 | 
| 2005年 4月 | 九州研究開発センタ-を開設(北九州学術研究都市内) | 
| 2006年 3月 | 中国上海市に独資で現地法人「広控信息技術(上海)有限公司」を設立 | 
| 2006年 12月 | モバイルファイラーをドコモモバイル中国㈱等に販売開始 | 
| 2007年 11月 | 広島市の「新技術・産学官共同研究開発助成金」により「音源方向推定を用いた話者の音声のみ収音する装置の開発、及びテレビ会議システムへの応用」の研究開発を開始 | 
| 2008年 10月 | 広島県の「ひろしま産業創生助成金」により「ハードウェア非依存型OSS組込みソフトウェア向けフレームワークの開発」を開始 | 
| 2019年 6月 | 東京都千代田区内神田に東京開発部を移転 | 
| 2021年 5月 | 広島市安佐南区緑井5丁目に本社開発部を移転 | 
| 2022年2月 | 広島県三次市十日市東1丁目に三次オフィスを開設 | 
| 2023年4月 | 東京都千代田区神田岩本町に東京開発部を移転 | 
ACCESS
本社
〒731-0103
広島市安佐南区緑井5丁目19番39号メゾネット緑井2F
TEL: (082)831-0121
FAX: (082)876-1599
■ 交通のご案内 ■
| JR可部線 | 広島駅から約25分「緑井駅」下車徒歩15分 または「七軒茶屋駅」下車、徒歩10分 | 
| 車 | 広島市内から国道54号線を北(可部/三次)方面へ向かって約25分「せせらぎ公園西口交差点」をUターンし、サイクルベースあさひ広島インター店の隣スグ 山陽自動車道、広島インターチェンジから約3分 | 
東京開発部
〒101-0033
東京都千代田区神田岩本町4-5 都築ビル8階
TEL: (03)6721-9704
■ 交通のご案内 ■
| 都営新宿線「岩本町駅」A3出口から徒歩2分 | 
| 東京メトロ日比谷線「秋葉原駅」5番出口から徒歩3分 | 
| JR山手線「神田駅」北口改札から徒歩5分 | 
| JR山手線「秋葉原駅」昭和通り改札から徒歩5分 | 
三次オフィス
〒728-0013
広島県三次市十日市東1-2-43 A号室
TEL: (0824)53-1034
■ 交通のご案内 ■
| JR「三次駅」より徒歩1分 | 
